クオリティーを追及し続けます。
アジア一の日本語教育を目指します。最大の教育理念は『真のコミュニケーション能力の育成』。言葉はコミュニケーションのツールです。ただ検定試験に合格させるような教育ではなく、学んだ学習者が本当に使える日本語力を身に付けることを目指します。
専門の知識を有する有資格日本語教師
日本人教師は全員、日本の文化庁が指針としている資格である日本語教師420時間講座を修了したプロの教師陣。他社には真似のできない質の良い教育と、教養を身につけられることが最大の魅力です。文法指導・発音指導・文字学習の指導など全て専門的なスキルで指導するので、分りやすく短期間で身に付けることができます。
ニーズに合った教材
日本語教育で最もシェア率の高い『みんなの日本語』(スリーエーネットワーク)や海外在住者向け教材『まるごと』(国際交流基金)、文字学習で大変高い評価を得ている『ひらがな・カタカナ練習帳』『初級漢字練習帳』(アルファ国際学院)などの市販教材はもちろん企業研修などでは、オリジナル教材を作成しニーズにあった件授業を実現しています。


最高の教育クオリティーを実現するためには『教師』+『教材』+『カリキュラム』それぞれを丁寧に質を上げていくことが必要である。
カリキュラム(コース)一例




経歴紹介

黒木聡美
大学にて日本語教師副専攻を修了
大学院にて日本語学を専攻
アルファ国際学院で実践上級科を修了
2012年度日本語教師能力検定試験合格
カンボジアの前はアルファ国際学院ロンドン校・フィリピン校で経験

春日康
アルファ国際学院で日本語教師養成講座420時間を修了
2014年度日本語教師能力検定試験合格
カンボジアの前はアルファ国際学院東京校およびタイ校にて経験

相原みわ
アルファ国際学院で日本語教師養成講座420時間を修了
2014年度日本語教師能力検定試験合格
カンボジアの前はアルファ国際学院および都内の日本語学校にて経験